『一勝九敗』

10,000冊プロジェクト5冊目の投稿です!

 

ずっと読もうと思っていた経営者の本何冊かを4月に買って眠らせていたうちの1冊です(笑)

 

【10,000冊プロジェクト概要説明】

https://www.evernote.com/shard/s496/sh/90896bd2-7798-42bf-9606-e7a40a1e60ff/347fc824327cd0cb01603f9943968f11


『一勝九敗』
著者:柳井正 発行日:H18/04/01
評価:★★★☆☆(所要時間:5時間)
読破冊数: 5/100冊

 

 

■こんな人におすすめ
✏️ものすごいスピード感で会社を大きくしたい人。
✏️UNIQLOがどうやって大きくなったか知りたい人。
✏️UNIQLOに興味がある人。

 

 

■概要
父親の「メンズショップ小郡商事」を継いで、ファーストリテイリングとして会社を大きくしていく話。
失敗を繰り返しながら、急成長していくスピード感あるストーリー。

 

■この本から学んだこと
✨ABC(All Better Change)改革で、根本から、一から考え直すことにより、伸び悩んでいた業績を改善。
✨1億円の商売と10億円の商売のやり方は違うし、100億円の商売のやり方ももちろん違う。事業を始める時には最終形を思い浮かべることが大切。

 

 

≪目次≫
まえがき
I 家業からの脱皮
II 挑戦と試行錯誤
III 急成長からの転換
Ⅳ 働く人のための組織
Ⅴ 失敗から育てる次の芽

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

時間の流れに沿って数々の困難を乗り越えていくという読みやすい構成であった         が、あまりスラスラ読み進めることができずに何故か苦戦をしてしまいました(笑)

                                  

柳井さんが考えていること、実行していることで「すごいな〜」とか「さすがだな〜」と感じる所も多かったですが、読み進めていく上で違和感を感じる部分も多々ありました。

 

読んでいる時は何が自分にとっての違和感なのかいまいちわかりませんでしたが、改めて考えてみると謙虚さがほとんどなく、偉そうと感じているのかな〜と思います笑

ここまで会社を急成長させる人なので偉そうでも問題はなく、むしろそういう人だからこそ成功できたのかもしれませんね!

でも成功して心が豊かである人は謙虚さがあり、見ていて気持ちのいい人が多いように思えます!!

 

 

僕もそんな風になれたらな〜( ´ ▽ ` )

まんがでわかる 7つの習慣

どうもこんばんは!

大学生のやまさんです!

 

参加中の10,000冊プロジェクトへ4冊目の投稿です。

今回は皆さんご存知7つの習慣といえども、マンガ版なのであっという間に読み終える事ができました!

 

【10,000冊プロジェクト概要説明】

https://www.evernote.com/shard/s496/sh/90896bd2-7798-42bf-9606-e7a40a1e60ff/347fc824327cd0cb01603f9943968f11


『まんがでわかる7つの習慣
著者:フランクリン・コヴィー・ジャパン、小山鹿梨子
発行日:2013/10/25
評価:★★★★★(所要時間:1時間)
読破冊数: 4/100冊

■こんな人におすすめ
✏️人生を、自分を変えたい人。
✏️問題があると外部に原因を求める人。
✏️7つの習慣には興味があるが、分厚いのでなかなか読むことができない人。


■概要
7つの習慣について、主人公が1つずつ学んで成長していく様がわかりやすく書かれている。
まんがで具体的にどのような問題をどのように解決していくのが書かれた後、文章で詳しく説明されている。


■この本から学んだこと
✨何か問題が起きた時、人が考えていることが間違っていると思った時に、問題を自分の外にある(アウトサイド・イン)と考えるのではなく、自分の努力が足りなかった、自分の知見が狭かったと、問題を自分に求める(インサイド・アウト)ことにパラダイムシフトすることにより、見識が拡がり、人格が磨かれる。
✨何かを始める時は終わりを思い描くことから始め、途中で悩んだり迷ったりした時は、原点に立ち返って見ることでブレない自分が出来上がる。

 

≪目次≫
Introduction 「7つの習慣」の前に意識すること
1 主体的である
2 終わりを思い描くことから始める
3 最優先事項を優先する
4 Win-Winを考える
5 まず理解に徹し、そして理解される
6 シナジーを創り出す
7 刃を研ぐ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回、学んだことに第二の習慣である、「終わりを思い描くことから始める」を挙げたのは、今一番やらなくてはいけないことだなと思ったからです!

主体的、Win-Winというのは少し意識しているつもりです!

 

読み終わって「ああ、よかった」で終わらないよう、年内は特に意識して、1%ずつでも取り入れて生活するようにします!

そうすることで当たり前の習慣にしていきます(^^)

『超一流の雑談力』

どうもー!

誕生日に初投稿しようと意気込んではいたものの、ブログ開設に何かと時間がかかって日付をまたいでしまいましたー笑

 

僕は今10,000冊プロジェクトというものに参加しています!

1年間で100人が100冊の本を読んでシェアをする。

1人ではなかなかやれないことでも仲間が100人いれば頑張れる!というものです!

1年後、好きなことで生きていけるようになれるよう、頑張って乗り越えようと思います!

 

【10,000冊プロジェクト概要説明】

https://www.evernote.com/shard/s496/sh/90896bd2-7798-42bf-9606-e7a40a1e60ff/347fc824327cd0cb01603f9943968f11

 

『超一流の雑談力』
著者:安田正      
発行日:2015/05/20
評価:★★★★☆ (所要時間:2時間)
読破冊数: 3/100冊

■こんな人におすすめ
✏️第一印象が良くない人。
✏️なかなか話が弾まない人。
✏️営業成績が振るわない人。
✏️会話を盛り上げたい人。


■概要
営業で一番大切なのは「雑談」であるのに疎かにする人が多い。
そこで、「雑談力」を鍛えれば一流になれ、人間関係、営業成績など、様々なことで上手くいくようになる。

 

■この本から学んだこと
✨雑談する上で様々なジャンルの知識を仕入れておく。
✨次回会う時のために、会話が終わったらその時のことをメモする。
✨会話の終わりに「ファンになっていいですか?」と聞き、返報性の法則を利用する。
✨タイプ別の人で、話し方、切り込み方を変える。
✨本題に入るときは、雑談の流れを汲んだまま入るようにする。
 
商談など、ビジネスで使える内容でしたが、プライベートでも大いに応用できそうですね!

 

≪目次≫


第1章 「超一流の雑談」の始め方


第2章 何を話題にすれば、雑談は盛り上がるのか?


第3章 思わず心を許してしまう聞き方
第4章 出会ってすぐに距離を縮める方法


第5章 さらに距離を縮める二度目の雑談


第6章 相手によって話し方や話題を変える


第7章 雑談から本題への移り方


第8章 今日から始める雑談トレーニング


おわりに

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ブログを開設したことですし、これからは良いペースでシェアしていこうと思うので温かい目で見守ってください!